【レポート】WILL2024@オンライン:「定例オンライン会議(1) 」を開催しました
WILL2024@オンラインにトレーニーとして参加している石神(がみちゃん)です。
7月23日(火) に開催されました定例オンライン会議(1) の内容をレポートします。
梅雨が明けて夏本番を迎える中、WILL2024もいよいよ本格稼働です。
冒頭、前回のキックオフ会で決めた「チーム運営3か条」の共有がありました。
両チームともさすがです。
誰もが当事者になる意識で取り組む姿勢が感じられました。
これから半年間、この3か条を大切にチーム一丸となって歩み、心に刻んで取り組みたいと思います。
今回の主題は宿題となっていた「変化の法則」でした。
まずは各チームからそれぞれ作成してきた案の発表と、それを踏まえての意見交換を行いました。
社会課題の解決に向けて取り組む中で、その問題や取り組みをまったく知らない人に伝えることは想像以上に難しいことであり、それを図として表現することはさらに大変であると実感しました。
両チームとも「何が問題か?」「原因は何か?」を一つひとつ説明し、意見交換では足りない箇所の指摘や視点の持ち方など、自身で気づかなった点を学ぶことができました。
引き続きブラッシュアップに取り組むことにより、よりよいものに仕上げられると感じました。
両チームとも積極的にかかわっていて例年より図の質も高いと、めぐるのきむさん&こゆきさんよりお褒めの言葉をいただいちゃいました(笑)
そして、きむさんより「トレーニー&ファンドレイザー」と「支援先」に向けて、双方のかかわり方について意識して取り組んでいることを教えていただきました。
●「トレーニー&ファンドレイザー」に向けて:支援先にできることの基本は「(1) 質問 (2) 紹介 (3) 管理」であること
●「支援先」に向けて:いろいろ言われても、「受け止める」と「受け入れる」の使い分けること
今後の参考にさせていただきます!
その後、各チームに分かれて「変化の法則」のブラッシュアップを行いました。
次回までの宿題は、変化の法則をブラッシュアップして「困りごとを抱えた当事者」と「困りごとを象徴する数字」も記載することと、「相関図(誰と解決するか?)」です。
楽しみながら成長し、進められればと思います。
次回が待ち遠しいです!
0コメント